予防について

予防についてPrevention

病院・ご自宅でできる予防

※病院での予防については、すべて診察を受けていただく必要があります。

犬用ワクチン・予防薬

混合ワクチン

基本的に生後2ヵ月に1回目を接種し、3〜4週間ごとに計2回〜3回接種します。
その後は1年に1回追加接種します。
混合ワクチンの種類はいくつかありますので、診察で飼育状況などをお伺いしたうえでご案内します。

5種混合ワクチン

6,600円(別途診察料)

7種混合ワクチン

8,800円(別途診察料)

※金額はすべて税込です。

狂犬病ワクチン

生後3ヵ月を過ぎれば、1年に1回の予防接種が法律で定められています。
初めてワクチンを打つ時のみ、登録料3,000円が必要です。

ワクチン代+済票代

3,300円

※金額は税込です。

フィラリア・ノミ・マダニ・お腹の虫一括予防薬

おやつタイプ1ヵ月に1度

2,750円〜(体重に応じて加算)

※金額は税込です。

フィラリア予防薬

注射(プロハート)1年に1度

6,930円〜(体重に応じて加算)

おやつタイプ1ヵ月に1度

770円〜(体重に応じて加算)

おやつタイプ1ヵ月に1度

お腹の虫にも効くタイプ
880円〜(体重に応じて加算)

※金額はすべて税込です。

ノミ・マダニ予防薬

スポットタイプ1ヵ月に1度

1,650円〜(体重に応じて加算)

おやつタイプ1ヵ月に1度

1,880円〜(体重に応じて加算)

おやつタイプ3ヵ月に1度

4,730円

※金額はすべて税込です。

予防薬の接種時期

※気温によって多少前後します。

猫用ワクチン・予防薬

混合ワクチン

基本的に生後 2・3ヵ月齢に各1回ずつ(計2回)接種し、その後は1年に1回追加接種します。

3種混合ワクチン

4,400円(別途診察料)

5種混合ワクチン

7,700円(別途診察・検査料)
※接種前にウイルス検査が必要です。

エイズワクチン

4,400円(別途診察料)

※金額はすべて税込です。

フィラリア・ノミ・お腹の虫予防薬

スポットタイプ1ヵ月に1度

マダニにも効くタイプ
1,650円〜(体重に応じて加算)

スポットタイプ1ヵ月に1度

耳ダニにも効くタイプ
1,540円〜(体重に応じて加算)

※金額はすべて税込です。

ノミ・マダニ予防薬

スポットタイプ1ヵ月に1度

1,540円

スポットタイプ3ヵ月に1度

4,290円

※金額はすべて税込です。

予防薬の接種時期

※気温によって多少前後します。

避妊・去勢手術

犬の場合

※金額はすべて税込です。※金額は体重・年齢によって変動します。
※術前検査の結果によっては、追加検査や治療をご提案させていただく場合がございます。

猫の場合

※金額はすべて税込です。※金額は体重・年齢によって変動します。
※術前検査の結果によっては、追加検査や治療をご提案させていただく場合がございます。

薬の飲ませ方・目薬のさし方

診察のとき「お薬の時間が大変」という飼い主様の声を聞きます。
手探りで毎回なんとか頑張ってあげている、という飼い主様も多いと思いますが、
薬の飲ませ方や目薬のさし方にはコツがあります。
薬を嫌がっているワンちゃん・ネコちゃんも、
根気よく続けていただければ協力してくれるようになると思いますので参考にしてみてください。

犬の場合

  • 薬の飲ませ方<錠剤>

  • 薬の飲ませ方<粉剤>

  • 薬の飲ませ方<液剤>

  • 目薬のさし方<点眼>

  • 目薬のさし方<眼軟膏>

猫の場合

  • 薬の飲ませ方<錠剤>

  • 薬の飲ませ方<粉剤>

  • 薬の飲ませ方<液剤>

  • 目薬のさし方<点眼>

  • 目薬のさし方<眼軟膏>

歯みがきしましょう

歯みがきは、ご家庭でしていただくことが大切です。
動物病院でもできますが、やはり飼い主様の日頃のメンテナンスがあってこそ、健康な歯は守られます。
私たちがおすすめしている、歯みがき方法を紹介します。
理想は毎食後ですが、1日1回の歯みがきを目安にしましょう。
あまりゆっくりし過ぎてしまうとイヤがられることもあるので、
できるだけ早くしてあげることがポイントです。

  • 歯ブラシに慣れるまで

  • 歯のみがき方